第8回「おあがりて食堂」開催のお知らせです。
お待たせしました🚄
申し込みフォームができましたので、さっそく申し込みください。
今回は、長芋・かぼちゃ・鶏むね肉・リンゴ・干し柿・サラダ… さてメニューは何にしようかな~ 。
今回は個別のマッサージとは別に、16:45~(15分間くらい)凝り固まった体をスッキリストレッチを
軽楽整体の助産師今村さんにお願いしました。是非ご参加ください💕
🎵お楽しみに🎵
📍お願い📍
🌹汁の提供はないので、水分を忘れずにお持ちください
🌹お皿やお箸をお持ちください。学校帰りの子たちは準備するので安心してお越しください。
🌟テイクアウト・食事提供は17時過ぎになります。受付でテイクアウトの引換券を受け取り、受け渡し窓口にお越しください。
テイクアウトする際に、ビニール袋を使っていましたが、できるだけ買い物袋や買い物かごをお持ちいただけると助かります。
体調不良の方はテイクアウトに変更できます。ホームページのお問い合わせにてご連絡ください(お返事できないと思いますが申し訳ありません💦)
以下の該当する申し込みフォーム(Googleフォーム)からお申し込みください。
第8回おあがりて食堂のお申込みはこちらから!
>>「初めての方」専用申し込みフォームhttps://forms.gle/qJs2BqsrLm1ZNb1P6
>>「利用したことがある方」専用申し込みフォーム https://forms.gle/TiUAj7uuHmvQbv656
「ボランティア参加」専用申し込みフォーム ➡https://forms.gle/bbcb9pyjowSBzz8P9
【申し込み締め切り 1月27日(月)】
※締め切り日前であっても、お申し込みが規定数に達した時点で申し込みを締め切らせていただきます。食堂の円滑な運営を行うため、ご理解ご協力いただけましたら幸いです。
※Bandアプリにご登録いただいた方もこちらの申込フォームから申し込みください!
【日にち】2025年1月29日(水)
【時間】午後3時〜午後7時(受付18:15頃まで)
【場所】上郷公民館
【対象】未就学〜小中学生・高校生、お迎えにきた親子さん
【料金】〜中学3年生まで無料、高校生以上は200円のカンパ(学生ボランティアは無料)
※基本的に食べていくスタイルですが、テイクアウトも少し準備できます。
●未就学のお子さんは保護者と一緒に参加してください。
●小学生以上は一人でも参加できますが、必ず保護者がお迎えに来てください。
●アレルギーには対応しておりません。
第7回「おあがりて食堂」開催のお知らせです。
明けましておめでとうございます。
令和7年 第1回目のおあがりて食堂を開催します。
今回は「飯田の特産でお正月料理を食べよう」限定100です。
ワークシップは、いいらぼの皆さんの協力で 飯田の特産「水引」を使ってキーホルダーづくります。限定20個です。
以下の該当する申し込みフォーム(Googleフォーム)からお申し込みください。
第7回おあがりて食堂のお申込みはこちらから!
>>「初めての方」専用申し込みフォーム https://forms.gle/pDtLAvmuPvoF5s6G9
>>「利用したことがある方」専用申し込みフォーム https://forms.gle/TiUAj7uuHmvQbv656
「ボランティア参加」専用申し込みフォーム ➡https://forms.gle/Rj3QWCA3Bm1TBz726
【申し込み締め切り 1月13日(月)】
※締め切り日前であっても、お申し込みが規定数に達した時点で申し込みを締め切らせていただきます。食堂の円滑な運営を行うため、ご理解ご協力いただけましたら幸いです。
※Bandアプリにご登録いただいた方もこちらの申込フォームから申し込みください!
【日にち】2025年1月15日(水)
【時間】午後3時〜午後7時(受付18:15頃まで)
【場所】上郷公民館
【対象】未就学〜小中学生・高校生、お迎えにきた親子さん
【料金】〜中学3年生まで無料、高校生以上は200円のカンパ(学生ボランティアは無料)
※基本的に食べていくスタイルですが、テイクアウトも少し準備できます。
●未就学のお子さんは保護者と一緒に参加してください。
●小学生以上は一人でも参加できますが、必ず保護者がお迎えに来てください。
●アレルギーには対応しておりません。